マタニティ歯科

マイナス1歳からの
歯科予防

マタニティ歯科とは、妊婦さんと生まれてくる赤ちゃんを対象にした歯科治療です。
妊娠中はつわりなどで、歯磨きができないお母さんも多いのではないでしょうか?
妊娠すると、急激にホルモンのバランスが変わることで、お口の中はむし歯・歯周病になりやすくなります。

むし歯・歯周病を放置してしまうと、早産、低体重出産や流産のリスクが高まるので、
妊娠をしたらできるだけ早めに歯科医院に通って、必要な診療を受けるようにしましょう。

お母さんに知っておいてほしいこと

生まれたばかりの赤ちゃんのお口にむし歯はありませんが、むし歯ができてしまう理由は親御さんの何気ないスキンシップのなかに隠されています。噛み与えや同じ食器の共有、キスなどにより、親御さんの口腔内のむし歯菌が赤ちゃんに移ってしまうのです。特に親御さんがむし歯でお悩みの場合は、赤ちゃんがむし歯になる確率も高まります。乳歯が生え揃う2歳前後から3歳頃までの間は、特にむし歯菌(ミュータンス菌)による影響を受けやすいといわれております。お子さんの大切な乳歯を健やかに育てるためにも、離乳食から幼児食に切り替わる時期でもありますが、むし歯予防の正しい知識を親御さんが持つように努めましょう。

ママ・プレママ教室

早く赤ちゃんに会いたい!
生まれてくる赤ちゃんが元気で健康に育ってくれたらいいな。
でも実際生まれてから赤ちゃんを育てるのは大変で、毎日初めてのことでわからないことだらけ・・・
歯科に関することで心配事といえば、“歯並び”ではないでしょうか?
悪い歯並びって遺伝するの?指しゃぶりをしているけど歯並びに影響しないかな?とご相談を受けることも少なくないです。
そんな心配事を払拭する為、【お口育てでお子さまの全身健康づくり】をコンセプトに歯並びを良くし、体の健康をつくるためのノウハウを母親教室でお伝えしております。
何事も予防や早期発見の時代です。赤ちゃんのためにもぜひ一度お話を聞いてみてくださいね。

当クリニックの取り組み

  • 時期に応じた治療を

    • 妊娠初期
      4ヶ月(15週まで)

      妊娠初期は胎児への影響に配慮し、特に慎重な治療の提供に努めております。歯の痛みや腫れがひどい場合は応急処置を行いますが、つわりがつらい場合は無理をしないようにしましょう。専門的な治療が必要な症例があれば、可能な限り安定期に入ってから行います。

    • 妊娠中期
      5ヶ月〜7ヶ月(16〜27週)

      安定期に入っている場合は、さまざまな症例に対応した治療の提供が可能です。麻酔が必要でも局所麻酔のため、胎児に影響を与える心配がほとんどありません。レントゲン撮影や薬物療法に関しては必要に応じて行いますが、母体と胎児にかける負担をできるだけ少なくした治療の提供を第一にしております。

    • 妊娠後期
      8ヶ月以降(28週以降)

      妊娠後期になるとお腹も大きくなり、仰向けの状態を維持するのが難しくなります。トラブルにより早産のリスクも高まるため、応急処置が中心となり、本格的な治療は出産後に行うケースがほとんどです。

  • 産後のお母さんも安心してご来院ください

    お子さん連れのお母さんが通いやすいように、様々な工夫をしております。院内はバリアフリー設計なので、ベビーカー・土足での入室が可能です。また、授乳やおむつ替えができる個室もご用意しております。ぜひ、ご利用ください。

    院内設備